出張帰りの社会科見学 2023 9/06 コラム 2023年5月18日2023年9月6日 富山出張帰りに黒部ダムに寄ってきました。 富山県東部の立山町を流れる黒部川水系の黒部川に建設された水力発電専用のダムである。1956年(昭和31年)着工、太田垣士郎指揮の下、171人の殉職者を出し7年の歳月をかけて、1961年1月に送電を開始[2] し、1963年(昭和38年)6月5日に完成したダムです。 60年前に造られたと思うと、当時の苦労は計り知れないものだったと思います。帰って映画「黒部の太陽」を見てしまいました。 放水は見れませんでしたが、土木の偉大いさを考えさせられる見学でした。 コラム 障害物設置箇所漏水補修 東急建設株式会社 「第18回 改善事例発表会」発表 関連記事 バッサーが考える多機能工(1) 2025年9月8日